2013年9月20日金曜日

久々に大きな麻のバッグ作りました

58*61cmほどあります。お店の頃はコンスタントに作っていましたが。やっとやる気を起こして
大和の骨董市にも持って行きます。

2013年9月17日火曜日

9月21日(土曜日)大和の骨董市へ




出店しているのは大和駅西側のプロムナードです。沢山業者さんが出ているので判りにくいかも西の87と言う場所です。

2013年9月15日日曜日

台風のあいまに散歩

水色の花を付けた豆が、四角豆です。いつもM嬢に頂いている四角豆、なっているのは始めて。なかなか器量よし。
小雨まじりの中サツマイモの所で小さな移植用のシャベルで何やら作業をなさっているので「何をなさっているのです?」お聞きすると「薩摩芋が大きくなり過ぎて困っている」たしかにシャベルでは身に余る大きさ普通の焼き芋サイズの倍はある。
お年のにわか農夫にとって実りの秋もご苦労の様子。食べて頂けるのならと巨大サツマイモ頂戴しましたがお礼のを受けたるのが苦手で人にあげる事も出来ないとの事でした。どのようにすればいいのか難しい。

2013年9月10日火曜日

引っ越してからのおつきあい

作家さんの工房が散歩の途中見つけたので、不躾でモオシワケないけど。
突撃でお話をさせてもらって、
未だ話したりなかったのか、又今日も突撃、
2度目なのでお年まで伺って4つ歳上の方でした。
畑のお仕事中なのにお手を止めてしまってそれから長々お話ししてしまいました。
同世代の作家活動に活動する事自体に評価や比較等を離れた意味がある事を、年少なのにお話して仕舞いました。工房の横で畑の草を燃やす煙がたなびくおおらかな空間だからこそ
谷中ショウガ、キュウリ、茄子、オクラ、カボチャの畑で出来たお野菜までスーパーの袋一杯頂いて。

9月14日(土曜日)八王子手仕事アートマーケットへ出店します。

八王子市富士の森公園の手仕事の方とご一緒に、
お隣に骨董の蚤の市もやっています。
http://blog.goo.ne.jp/coco_5468


沢山の作家さんが参加して楽しい感じでした。

2013年9月7日土曜日

上部のタブにProfileを追加しました。


1982年  骨董屋さんの勧めで骨董免許取得
     骨董の市場に行きだす、赤ん坊をおんぶして市場通い、
     そのころは女性の方は2人で珍しがられた
1983年  祖師谷大蔵で自宅ショップ「おばあちゃんち」を開く
1985年  国分寺市内籘で「おばあちゃんち」を開く
1986年  お菜処「おばあちゃんち」を開く
     お店の中にお店があると言う形、少し早すぎた ・・・・等々
フェイスブックにSOMOAN、私、中原 志郎、樹木の切り倒された木を中心にした
樹々の柩 があります。
質問、メッセージ、コメントは、上部のアドレス又は、Mボタンでメッセージ、コメントを非公開ですので、もちろん公開して良いコメントは公開しています。

2013年9月4日水曜日

テント地で剪定した枝のバッグ

伊豆の家で剪定すると山ほど運ばなくてはなりません。小さな物では回数ばかり、思いっきり大きなバッグを90cm*90cm*90cm
ぐらいありそうです。ある意味格好いいけど、大きすぎていっぱいにすると運べなくなりそう。

2013年9月3日火曜日

9月8日(日曜日)布田天神の蚤の市に出店

調布駅から3分の蚤の市です。
車も止められますのでお近くの方はどうぞ

百日草がかわいい

伊豆に居る時、地元のJAで可愛い花がなくて、百日草を買ってテーブルの花に。
百日草って不思議で同じ株から八重とか色が変化した物とか出て来て、不思議な花が出来て来るようで。
アトリエに帰ってみると百日草が以前うどん粉病にかかって無惨だったのがかなり復活していて、小振りですが可愛い感じに

バックは古い黒い紙に大きな平筆で一筆書いた物です。