2013年7月25日木曜日

チョットピンぼけですが

小さい田圃が連なるとこの一番上のとこに蓮が植わっている。
植えられた方に取ってはレンコンの畑かもしれない。
蓮の花は整い過ぎているので、こちらの実の方が好みで

何故かせ熟した種の方が穴の奥の方に落ち込む。少しするとというのとまだまだというのが感じられる。


2013年7月24日水曜日

サラシの生地で手ぬぐい

引っ越しの時から使っていなかった工業用ミシンのテストをかねて縫ってみました。
旧型なのでスゴイ重く分解したので心配でしたが無事縫えました。


SOMOANの英字のスタンプを
暑い夏にはいろいろ使い道があるので手ぬぐいは便利。

2013年7月21日日曜日

今日はヤケに自転車が多い

山道を登ったところに自転車が何時もは1台なのに今日は4台。この先は歩くのがやっとの下り坂、木の根、砂利、粘土の道です。自転車はこの先困難なのでここに自転車をおいて、下の小学校まで選挙にいっているこの道がこの地域では最短のルートでも選挙のときだけの地域限定ルート。因みに私は未だ選挙地(2ヶ月前の住所)は国立なので都議選のときは期日前で投票。今回は行けなかった。

2013年7月19日金曜日

丘の上には家庭菜園が

まだ行ったことなかった丘の上には家庭菜園が沢山ありました
思い思いの作物を作って
それぞれの家庭の様子を
かいま見るようで楽しい
少し変わった作物を作る方のとこには
アーティーチョークやスイスチャード
こんにゃくまで
たまにしか来れない方は手のいらないものを
頻繁に来れる方は豆類、キューリなす等
これほどたくさんの方達が
おそらく100以上の畑が
もはや文化です。ダーチャが文化のロシアのように
新しい形が生まれそうです

2013年7月17日水曜日

少し前に浸けておいた木イチゴ

散歩の途中で小さな瓶一つ程の木イチゴを取って、グラニュウ糖とお酢に浸けておいたのが食べごろ?飲み頃。
炭酸で割ってみました。
フードコーディネーターもカメラマンも居ないので炭酸のシュワーがなくなってしまって。
写真うつりよりも、まずはどんな味の方が大事かなぁ。
もっと奇麗だったんだから

2013年7月16日火曜日

散歩の途中で、

不思議なものを発見
カラーが実をつけていました
カラーの花は見知っていても
通年見ているわけではないので
こんな迫力の実をつけるとは

根菜の花や草花のあらぬ姿に

2013年7月9日火曜日

14日(日曜)布多天神の蚤の市へ出店

蚤の市の予定です。布多の骨董市が第二日曜日14日
         大和骨董市が第三土曜日20日
         フォーラムが第三日曜日21日です。もう少し増やさないとね!
         調布 布多天 骨董てんこもり
         大きくないけど駐車場もあって境内は木陰で気持ちのいいところで                 す。京王線調布駅北甲州街道の少し先です。

2013年7月8日月曜日

熱いときはアイスクリーム

公園にはえている大きな桑木になった桑の実
いつになく沢山採れたのでジャム
瓶5個出来て
ひとにあげて居たら危ないあと一つ

2013年7月7日日曜日

大江戸骨董市へ

梅雨も開けて,スゴイ蒸し暑さの中,懐かしい東郷神社時代のお客様にお会いして、話が長い疲れた商売にならない。古いお客より今の客何てドライなこともいえないし。新しいお客様開拓して行かなければ。古いお客様の意見をまとめてみると、骨董の世界が変わってしまった。ネットや品物不足を嘆いては居るけど、骨董だけがグローバル化をマノガレて来ていてそれが崩壊したと言う意見は聞かないけれど。グローバル化に対応した商品の開発と言うことに尽きると思っている。固い話でご免

2013年7月4日木曜日

畑の中にあった山桃の実

伊豆の方には山桃は自生していて
名産ですがこれほど大きい物はありません
たまに大きい園芸品種のものもこれはどではなく
栽培されて売っているものぐらい
写真より2つ程多くとらして頂きました
下に転がっている関心をもたれていない様子なので
今まで食べた山桃の中では最高
宮尾登美子さんの中に高知の名産山桃の
ことがあってさぞや美味しいものかと思い込んで
逆に落胆、これで汚名挽回よかった。



2013年7月3日水曜日

アトリエの周りは自然がいっぱい

先月からこちらに来て、ゆっくり散歩をしながら少しずつ大地の恵みを分けてもらっています。今のこっている自然の多くは市街化調整区域らしく、宅地化出来ないし傾斜地でもあるので、始めての散歩では桑の実と桜の実を少しズツ口にいれ。次の日は袋を持って収穫?に。明治以来の桑畑の残りの木らしく木も大きく実も大きい。早速ジャムにジャム瓶5個できました。あいにく秤が見つからず目分量で、ヨーグルトに掛けて、マフィンにぬって頂きました。
毎年作っている沢グルミ今年はジャムをと思って毎年とりに行く河原に行っていつもの大きさなので収穫。例年より一週間はど遅い他の花も遅かったからと思って洗って刻みだしたら中の殻の部分が固くなっていた。暦通りに実の中の方は生育していた。沢グルミのジャムは来年に、



2013年7月2日火曜日

静岡にある護国神社にお参り?

月末土日に開かれている蚤の市を見に行ってきました。
東郷神社時代の同業の方と久々の再会やら挨拶して回るだけのようでなかなか気に入ったものには出合いませんが、広々した境内には、千を超える若い人達がここに立っていたと思うと、
他の神社に見られないこのデザインは、その時の為にあったのかも知れない。