2013年8月30日金曜日

伊豆の家にも看板を

まだまだSOMOANらしい所がない状態で
写真に撮れません
少しずつ改装していますが
なかなか手こずります
まあゆっくりとね

9月1日(第一日曜日)


大江戸骨董市に出店します。
少し夏休みし過ぎですが

2013年8月15日木曜日

道に咲いていたミント

この地は一時期ミントが流行ったらしく
この地に合っているのかもしれないけど
そこら中でミントが野生化しています
下の方が少し色が変わっていて

2013年8月13日火曜日

蒲の穂が実って来た

少しばかりの田圃の上に蓮と一緒に蒲が植わっています。あまり写真では伝わらないけど凄く奇麗で取ったつもりでしたが。


活け花用にお花屋さんに出ては来ますが、なぜ栽培するかは知らなかった。


昔は藁でむしろを作るようにしてむしろを作っていたとか、花粉が止血剤になったとか、穂が乾くと綿のように膨らむので蒲団にしていたとか。蒲団の字はそれから、らしい。
ネットの受け売り書いてもねっ。

17日(土曜日)は大和骨董市18日(日曜日)大江戸骨董市へ

お盆休みで、この熱さですが。
この週末は都内はすいているので動きやすいですよ。

2013年8月11日日曜日

家の周りに自然に生えた

ドクダミの中にカラスウリの花、一夜花。
東の窓一面にネットを張って日差しよけにカラスウリが広がっています。
未だ窓の位置では花が咲いておらず地面の近くで咲いたのを、窓辺に咲くのが楽しみに、

2013年8月8日木曜日

久々にスコーンを焼いて

お店ではコンスタントに焼いていたスコーンを久々に家内に焼いてもらいました。日中の熱さにうまくヤケなかったようですが、先日作ったニューサマーのジャムで、有り合わせの野菜と夏になってからずっと飲んでいるドクダミ茶で。


粉の温度とか室温とかにかなり影響するようでし今度は、少し涼しくなってからに。

2013年8月7日水曜日

巨大な朝顔の茎

津久井湖城山公園パークセンターに去年うかがった時
この巨大な朝顔の茎だけがあったのでの
再訪元気に花を咲かせていました
日本朝顔の種類ではないのが残念ですが
これで3本の茎から咲いてまだまだ咲きそうです
もう何年も同じく木から咲いているそうです

2013年8月3日土曜日

伊豆のJAで買った鶏頭の花



若い時には好きでなかったが
花の持つ野暮ったさが今では
何か地味で懐かしい
一束にこのバランス
後ろに変なものは黒板用のコンパス





8月4日、日曜日フォーラムへ出店

大江戸骨董市という名前の骨董市です。
JR東京駅から丸の内側すぐです。昔の都庁の場所です。
建物の影や木立で思わずほっと出来る場所です。