2013年12月20日金曜日

昔は売っていた凍みこんにゃく

凍みこんにゃくって豆腐がこうや豆腐に変わるようにこんにゃくの変化した物ですからきっと作れるのではないかと作り出したのが始まりでよく作っています。
何かの用事で行った市川の街に乾物屋さんの大きいお店があってそこで買ったのが初めでした。他では東京では見た事がありませんでした。
それは乾燥したこんにゃくの干物みたいな。
大きめのこんにゃくでしたら薄く3枚ぐらいに切って湯がいて袋に1枚づつ入れてさめてから冷凍庫へ、これからは乾燥した状態には行きませんが、使う分だけ解凍して使っています。少し濃いめの煮物等には味がしみておいしいです。
少しだけ残った豆腐やこんにゃくも冷凍しとくと意外と使い道があります。賞味期限が気になりだしたら作っておいても便利です。

ド派手なパジャマ作ったぞ〜

蚤の市であまりにも売れない黄八丈の着物ほどいてパジャマにいたしました。
もちろん私用です。
しっかりした織の絹の物はあったかい。部屋着に着ていてもいいかも!

袖のとこと、パンツの後ろの布が幅が足りないのたしてどうにか形になりました。




明日は大和骨董市だ、何を持って行ったらいいのか考えねば

2013年12月18日水曜日

畑の向こうに何かなっている

畑の向こうに見慣れない実が
近くに寄って
落ち葉を集めている方に
お聞きしたら
センダンだそうだ
花が咲いている時にも
千葉で聞いた事があったけど
その時は薄紫の花だった
センダンは二度聞くになってしまった

2013年12月7日土曜日

何だろう

南大沢のコンコースの並木に
見慣れない白い実がなっていた
はずれの方の木に名札が
ナンキンハゼ
紅葉した葉も少し残って
とても奇麗

いたんだ柱時計の紙の文字盤と一緒に

2013年12月5日木曜日

12月の蚤の市出店予定です

8日(日曜日)は調布駅の近くの布田天神の蚤の市
14日(土曜日)は富士の森八王子手仕事アートマーケットへ
21日(土曜日)大和骨董市へ