今日お店の仕舞う時間に何か薄暗い感じがして、でも時間はあっていて天候のせいもあったかもしれないですが、秋が近くまで来ていると。まだまだ暑い夏ですがお身体・・・残暑見舞いみたいになってしまいます。
白花豆(茹でてから)小玉葱、ゆで卵の3種類とてもおいしく食べています。小玉葱は、9%の塩水に1昼夜漬けてからピクルスに、この段階の玉葱もおいしい。糠付け漬け物塩揉みなど塩分が多いので少し洋風ですが。お試しを。一人で食事をとっていらっしゃるの方にも。
今後お一人レシピも載せていきたいです。
日本の食生活は恵まれすぎていてそれが逆に一人で食事をする事に負担になっていると思います。
イギリスの作家コリン・ウイルソン話で同じシチュウを継ぎ足しながら3食1週間続ける食生活を当然のようにしている話など私たちには考えられないが、即席なものやレトルトに頼った食生活より健康的には良いのでは、ベースに変化の少ない食事に、旬なものを取り入れた食事に役割を分担して。
2011年7月28日木曜日
2011年7月27日水曜日
スモモ漬けました
毎年買わさせてもらっている。スモモ、クリーム色でマンチュリアと言う種類だそうです。梅の時と同じレシピで、元々スモモ屋さんから教えて頂いたレシピです。スモモ1kgお酢1Lグラニュウ糖500g梅より浸透が早く2週間ぐらいで飲み頃、残った果肉はグラニュウ糖を足してジャムにします。酸っぱいですがおいしいです。
2011年7月26日火曜日
さつまいもが育っています。
まだ寒い頃さつまいもの尻尾を水に入れておきましたら、芽が出てきて今では立派に育っています。毎日コップ一杯の水で水耕栽培用のレンガの粒の中に入れています。秋になったらお芋がとれるかも?葉っぱも奇麗だし根っこもしっかりはって元気です。
静岡の東の方で山の中の農作物販売所でさつまいもの葉の下の部分を売っていました。蔓ではない蔓から生えた茎の部分です。教わった通りお醤油味で煮ましたが。昔の人の話で戦後食べるものがなくって蔓を食べた話は聞いた事がありますが。
ps 12/25まださつまいも生きてはいますが葉っぱはだいぶ少なく枯れたりしてますが、
今にポトスになるのではP
静岡の東の方で山の中の農作物販売所でさつまいもの葉の下の部分を売っていました。蔓ではない蔓から生えた茎の部分です。教わった通りお醤油味で煮ましたが。昔の人の話で戦後食べるものがなくって蔓を食べた話は聞いた事がありますが。
ps 12/25まださつまいも生きてはいますが葉っぱはだいぶ少なく枯れたりしてますが、
今にポトスになるのではP
2011年7月14日木曜日
17日(日曜日)は営業します
暑い日が続きますが、何か楽しみを見つけてみると暑さを忘れます。我が家ではドクダミ茶を煮だして冷やしたのを飲んでいます。甘い苦みと言うか、五日市にドライブの時山のドクダミを採って洗ってからからになるまで干して3,4cmにきって保存。自然食の店や漢方薬のお店でもあります。ジュウヤク(漢字忘れた)と言ってます。ついつい甘い飲み物に手がいきますが冷たい物は甘さを感じにくいので必要以上に入っているそうです。使わななくなったお茶(日本茶、番茶、紅茶、中国茶)でも、麦茶用の容器に水とお茶の葉を入れて冷蔵庫にかんたんでおいしい冷茶が出来ます。エコと言う名の楽しみ。
暑い日のひと品を、きゅうりを2本ニンニク2片だけですがおいしいです。ニンニクをスライスして、きゅうりをまな板の上で麺棒とかすりこぎでたたき割ります一口サイズまで塩をしてニンニクと混ぜ冷蔵庫で冷やして召し上がれ、生食用のたこをぶつ切りにして多めのニンニクで塩ではなくお味噌で混ぜるとこれまたうまいです。
歳をとると暑さを感じないとか言われて、でも暑いのでまだ若いらしい。
暑い日のひと品を、きゅうりを2本ニンニク2片だけですがおいしいです。ニンニクをスライスして、きゅうりをまな板の上で麺棒とかすりこぎでたたき割ります一口サイズまで塩をしてニンニクと混ぜ冷蔵庫で冷やして召し上がれ、生食用のたこをぶつ切りにして多めのニンニクで塩ではなくお味噌で混ぜるとこれまたうまいです。
歳をとると暑さを感じないとか言われて、でも暑いのでまだ若いらしい。
2011年7月8日金曜日
みなさまにすこしづつ!
ブロガーには、コメントを直接載せるようにはなっていませんので。”鉛筆マーク”をクリックして、書き込んで頂いて、こちらが確認すれば”コメント”の左の数字の中に埋もれて書き込まれます。あなたのブログ等も書き込んで頂けたら、また掲載してほしくないものなどはそのように書いて頂けたら。なお確認作業は毎日ではないので少し遅れが出ると思います。私も使いこなせずにいますのでぼちぼち。
2011年7月4日月曜日
フェイスブックのsomoan読書クラブ
somoanのお店にある皆様に本をお客様から読みたいと言うご要望があって、お顔の解る方は、お貸ししていますが、基本無理みたいな事になっていて、フェイスブックのsomoan読書クラブに入って頂いてその本への感想思いついた事などを投稿してもらう。なんて事で出来たらいいな。
2011年7月3日日曜日
ミシン大好き
なぜかミシンが大好き子供の頃から足踏みのミシンの音を聞きながら育ったから?母が洋裁の内職をしていたからかも知れません。お店にもミシンが開きっぱなしになって暇なときにはやってます。ミシンと言う嶽本野ばらの本を初めて読んでから野ばらファンになりました。
バルザックと小さな中国のお針子と言う本もミシンが主題になっていて面白かったです。(ビデオも面白いです。)
洋服作り、バッグ、帽子なども制作しています。ミシンについてご相談があったらアナログなミシンなら解りますので、たいていの故障は掃除、油差し、糸調子のどれかです。眠ったミシンがあったらたまにはお掃除して油を注してあげてね!道具は大事に使わなくちゃ、奇麗に整っていると気分最高です。
バルザックと小さな中国のお針子と言う本もミシンが主題になっていて面白かったです。(ビデオも面白いです。)
洋服作り、バッグ、帽子なども制作しています。ミシンについてご相談があったらアナログなミシンなら解りますので、たいていの故障は掃除、油差し、糸調子のどれかです。眠ったミシンがあったらたまにはお掃除して油を注してあげてね!道具は大事に使わなくちゃ、奇麗に整っていると気分最高です。
登録:
投稿 (Atom)